仕事のやり方が「エンジニアリング」じゃない件

設計書を読み込んで性能上の問題点を洗い出せ、とか言うんだけどさ・・・

ソースコードも全部あって実装済みのシステムがあるんだから、それを IDE*1 を使用すれば性能計測できるんだからボトルネックがどこかとかすぐ調べられんじゃんよ。なんでそれをしないで、設計書をひたすら読み込んで性能上の問題点/課題を挙げろってさ・・・

バカなの?

仕事のやり方がね「技術的」じゃないんだよな。物があるんだから、それを使って性能計測したほうが問題が見つかるの早いだろ。絶対そっちのほうが早い。

で、そういうやり方の方が良いですよって、いちおう提案したんだけどさ、それでも設計書を読んで云々・・・の一点張りで、まったく話が通じないわけよ。もう発想自体が土方思考なわけ。いわゆる「IT土方」なわけ。非効率なわけ。技術者的発想が皆無なわけ。

土方作業やりたきゃお前だけでやれよ。こっちはエンジニア(のつもり)なんだから土方作業なんてやりたくないんだよ。いろんな技術を駆使して、創造的で生産的な仕事を効率よくやりたいわけだよ。わかる?

 

やってらんねーな。

*1:Visual Studio Professional には性能計測の機能が付いてた。実際それを使って性能改善とかやってた。成果はすべてクソ上司が横取りしやがったけどな!あの野郎許さねえ!! で、Eclipse は良く知らんけど、Eclipse にも性能計測の機能は当然あるだろ。