Xperia XZ3 レビュー

しばらく使ってみたので参考にならないレビューwでも書いてみますか。ちなみに、平日は通勤中に音楽聴くだけ、休日は2回ぐらいしかスマホ触らない人です。(電池残量を確認するだけ)


・映像出力

有機ELなので発色がさすがきれいです。特に黒がきれい。有機ELはバックライトが要らないので黒は本当の黒です。しかし、これは発色と言うのだろうか?

・音

ミニジャックは付属してないので、付属の変換ケーブルを使います。少しゴタゴタするのでいまいち。前のスマホは買ったときから接触不良があってダメでしたが、XZ3は良好です。音は文句なしに良いですよ。電話もできるウォークマンですから。

・電池

新品なので長持ちです。電池の減りも遅いですね。やはり有機ELは消費電力が少ないからかな?

・発熱

スマホでゲームはしないので分かりません。普通に使っている分では発熱はまったくしないです。

・速さ

ゲームはしませんが、すごくアプリがサクサク動きます。前のスマホと比べても体感出来るぐらい速さが違います。

・サイドセンス

使いませんw

・カメラ

使いませんw

・値段

くっそ高いです。ハイエンドのRYZENとかグラボが買えそうな値段で草。あと、USB TypeC ケーブルはボッタクリ価格なので気をつけてください。


以上、参考にならないレビューでした。

迷路アプリに最短経路探索機能付けてみた

以前作った迷路作るだけのアプリに、暇だったので最短経路探索機能を付けました。

探索アルゴリズムは以前に Scheme 用に作ったもの。x と y、row と column がこんがらがって移植は結構大変でした。縦横の長さが違うとバグってましたw 元プログラムが手抜きすぎです。探索アルゴリズムダイクストラ法ですが、迷路が広いと半端無く処理に時間がかかるので注意です。

 

でも経路情報が出来てしまえば、その後はいろんな探索が瞬時に出来ます。

(↓スクショのときに左端ちょっと切れたけど気にしない。)

f:id:umeaji:20181121201958p:plain

オーソドックスに左上から右下。

マウスでクリックすると開始地点(S)、次またクリックすると終端地点(G)を選択でき、

両方を選択すると最短経路にアスタリスクを付けます。

f:id:umeaji:20181121201937p:plain

いろんな探索ができますよと。

f:id:umeaji:20181121201944p:plain

こんなに遠回りしないとたどり着けませんね。

ちなみに、迷路のようになっていなくても最短経路を探索できます。

 

Pharo7 (dev版) のブレークポイント

Pharo7 (dev版)だとソースの左端クリックでブレークポイントが設定できるのですが、

どうも挙動が変です。

 

まず、ブレークポイントに代入がある場合、右辺は実行されるようです。

Visual Studio だとブレークポイントの行を実行せずに止まるじゃないですか?

これがまず1つめのハマリポイントwww

 

でもって、代入がある場合は右辺だけ実行されるようです。

これがまず2つめのハマリポイントwww

 

なんだよこの仕様ーーーーーー。

ブレークポイントの行を実行せずに止まるんじゃないのかよー。

ブレークポイントを仕掛けたステートメントの動きが見たいんでしょーよ。

普通は。違うの? ブレークポイントをしかけた行を実行しちゃダメでしょう?

しかも代入文の場合は右辺だけ実行するとか

動作がわけわかんないよ!使えないよ!

 

この変な仕様のせいで半日無駄にしたよもう!

デバッガーは Smalltalk の要の機能でしょ!

いくら dev 版といってもこれはひどいよ。

ちゃんとして!

 

self halt いちいち入れてデバッグするか。仕方ない。

幼児並の知能であることが判明w

なにか面白い題材ないかなーとネットは徘徊していたら見っけました。
matsuhiro.blogspot.com
30秒で解けました。

てか、エンジニアがこの問題を解くのに1時間もかかるってヤバくない?
適正検査でこういうのよくあるよね?
これで1時間もかかってたら、テストで1問も正解できないよ?



あと、「学歴高い=頭がいい」じゃないからね。



だいぶ前の記事なのでネタバレもないでしょう。
バラしますよ!




丸の数。

Pharoでライフゲーム

暇なので作ってみました。

ベースはもちろん、みんな大好き LightsOut ですw

 

アルゴリズムは超簡単。表示の仕組みのほうが面倒w

でも、Pharo なら表示まわりの実装も簡単ですね。

f:id:umeaji:20181117070416p:plain

これは「グライダー銃」を動かしている画です。

ライフゲーム楽しいです。

 

ライフゲームは「チューリング完全」。

ライフゲームでプログラミングができます。

プログラミングできるということは、つまり、

ライフゲームライフゲームが作れます。

 

Lisp と同じ狂気匂いを感じる!

ライフゲーム楽しいです。

vs2017 の起動失敗を回避?

起動時にプライベートレジストリが壊れて起動失敗する現象は、VSを管理者権限で起動する設定にしていると再現しない気がする。今のところ起きてない。
レジストリをいじくって、VSが必ず管理者権限で起動するように設定しました。やりかたはテキトーにググってください。
引き続き様子を見ますかね。