今月の散財w

2Bのフィギュアめっちゃ高いw
けど買うwww

ヨコオさん次回作の制作がんばってね!

VS2017の深い闇

もうなんだよ。また起動エラーかよ!

レジストリが壊れてるって?
いじってないし知らんがな。

自分でぶっ壊してるんでしょうが。
このバグだらけが!!

→仕方ないので設定を全削除

復旧するも、まーた LinuxNativePackage が読み込めないとかぬかしよるw
おまえwwwいい加減にしろよwwwww
仕事の邪魔すんなよwwwwwwwww

→PC 再起動

直らず。

→エラーが出る度に VS を再起動

直ったかもw 動作が謎すぎる!
と思いきや今度はデバッグ実行できなくなった!www

Linuxクロス開発の拡張機能を再インストール

やっと直った。疲れた。

Pharo7のMatrix

一応使えるけど、取り消し線が引かれているし、「まもなく消滅するよー」という事なのだろう。たぶん。
rows:columns:tabulate: と at:at: ぐらいしか使ってないので、自前で用意すればなんとかなりそう。
しかし、Pharo7 のクラスブラウザはゴチャゴチャしてて使いにくいな。6 のほうがスキ。

(その後w)
Matrix の自前での実装はちょろでした。

・バグ?

すべての「n」が「3」に変わるという現象が発生。やっぱり安定版じゃないから動きがヘンかも。

・バグ??
再起動したら「n」は直ったけど、今度は「a」が「5」になる。ヘンすぎる。6 に帰ろうかな・・・。

・さらに
起動時にVMが落ちるようになった。困ったね。てわけで、6 に帰るよー。

[プログラミング]ソフトウェアメトリクス(続き)

単に改行で行数を計ってしまうと、コードの記述の仕方によって差異が出てしまったり、フォーマッタを使用するプログラマとそうでないプログラマで差異が出てしまったり、コメントを書く量で差異が出てしまうので、あまりよろしくないですね。もうちょっときちんと計測する方法が必要です。

| classes parseBlock |
parseBlock := [ :aClass |
		| lines methods |
		lines := aClass methodDict inject: 0 into: [ :result :each |
				result + (Parser new parse: (aClass methodDict value at: each value selector) sourceCode class: aClass) block statements size].
		methods := aClass selectors size.
		{ aClass . lines . methods . (lines / methods) asFloat round: 2 } ].
classes := (RPackageOrganizer default packageNamed: 'PBE-LightsOut') definedClasses
	reject: [ :each | each isTestCase ].
classes collect: [ :each | parseBlock value: each ]

Parser>>parse:class: を使います。例えばこんな風に。

Parser new parse: (Number methodDict value at: #to:by:do:) sourceCode class: Number

これを Inspect it してインスペクタで

self block statements size

を Print it すればステートメント数が求まります。
f:id:umeaji:20181012060152p:plain
Number>>to:by:do: のステートメント数は 4 です。

Parser を使えばコメント部分と空行は数えず、ステートメント(ピリオド区切り)の行数を数えますから冒頭に示した問題を解決できます。

Pharoで最近作ったアプリのみなさん

最近ヒマなので、ついうっかりアプリを作ってしまいます。

f:id:umeaji:20181010224717p:plain

上・迷路作るだけのアプリw

左中央・ストップウォッチw

左下・アナログ時計w

右下・マイ○スイ○ーもどきw

LISP大人気!

猫も杓子もリスプ!
世の中カッコだらけ!
今年の漢字は「λ」!(漢字じゃないけど気にしたら負け!)
とかなったら嫌すぎるので、
人気なんてでなくて良いですよ。

括弧がウザイ!じゃま!

ええ、ええ。括弧ウザいですよね!w
自分には括弧は見えませんけど。
えっ? 括弧とかどこにあるの???www

「括弧なんて飾りです!」
某MSの脚と同じですよ。ええ。

Haskell とかやったほうがいいですよ。
LISP とか括弧だらけでウザいし!

自分が知らない事は奇妙に
見えて当たり前です。
その昔、Cのソースを見たときに、
最初に思った事は、
「記号だらけでなんじゃこりゃ!」でしたしw
その当時、リスプのコード見てたら
泡吹いて倒れてたでしょうねw

無理にLISPなんてやる必要ないですよ。

そういえば今年はLISPが誕生してから、
60周年ですね。還暦おめでとうリスプ!

ファイティングファルコン

優れた機動性と電子兵装を兼ね備え、コストパフォーマンスが極めて高いのが特徴です。

 

F-16 は、PC のフライトシミュレーター(ゲーム)でさんざん乗ったので好きですね。

本格的なシミュレーターだったので、まあー難易度が鬼なゲームでしたがwww

 

三菱 F-2。「VIPER ZERO」 と愛称で呼ばれる事もあります。

F-16 をベースに設計された国産機で、対艦攻撃用に特化した支援戦闘機です。