2019-06-01から1ヶ月間の記事一覧

Web の章

は飛ばす事にしました。 理由は、・Web サーバの実装が面白いと思わない。 ・関数型スタイルでないコードを読むのが眠い。です。

THE HUSTLE JET

今は亡き親父がその昔に買ったステレオ*1の販促テープ(おまけで付いてきたぽい)に収録されていた曲の一つ。初聴から四十年ぐらい経ったのだろうか・・・。しっかし今聴いてもすごく良い曲だ。 ちなみにアマゾンプライムだと特典で聴き放題だ。ぜひ視聴して…

Cities: Skylines 公式チートの罠

ハドロンだのエデンだの、公式チート建物を建てると街が一気に発展するのは良いんだけど、発展が急すぎて人口爆発が起き、その後住民に寿命が一気に来る「デスウェーブ」が起きるようになる。都市の統計グラフもめっちゃくちゃになり、いくら様子を見ても状…

問題 156 の改良

力技で問いた結果のログから規則性を調べて改良してみました。 前よりは格段に速いですが、計算で求めてはいないので、 めちゃくちゃ速いというわけでは無いです。 #include <iostream> #include <math.h> using namespace std; void f(unsigned long long n, unsigned long lo</math.h></iostream>…

久々に解く

Project Euler の問題 156 です。使用言語は c++。 ちなみに、もうデータ量が多すぎてエクセルさんに貼り付けてデータ解析するのが厳しいですw #include <iostream> #include <math.h> #include <time.h> using namespace std; unsigned int f(unsigned long long n, unsigned int d) </time.h></math.h></iostream>…

long long

c++

事務所の PC はヘボ 32ビットマシンなので long long 使うとめちゃくちゃ遅い。 試しに同じソースを自宅 PC (フルスペックw 64 ビットマシン) でも実行してみると、 めっちゃ速えええー! (というかこれが普通ですよねw) 今時 32 ビットマシンとかありえ…

Cities Skylines プレイし過ぎw

エディタの背景とか、その辺にある模様とかをじっと眺めて居ると、道路を縦横無尽に走るトラックが見えますwwwww うごめくトラックが見えますwwww あと、BGM がずっと聴こえる気がします。ヤバイwwwwwwwwあーそうそう、トラフィックMOD入れました。余計に混…

Cities Skylines その後

都市開発計画がノープランすぎたのか、人口が17万人ぐらいで、CRIがすべて需要なしにwww チートMODを使うのは嫌なので禁止です。軌道エレベーターとかの公式のチート建物はすべて建てましたが。トラフィック系のMODは入れようかと思います。合流箇所の走り方…

SLIME その後

SLIME 2.24 があったので拾ってきました。 が、改善せず・・・。 あーもう、さっぱりわからん! エラーの情報がなさ過ぎる。 CLISP を 2.49.92 に上げたら普通~に動きました。 そっちかよ~w ただし、ac-slime の補完は、なぜかちっとも動かない。

Webサーバ

のところを読んでいますが、著者と自分のコードの書き方というか、流派(?)が違う*1みたいなので、こういう書き方もあるのねーと思いながらも、自分はこういう書き方しないなーと思いますwww 「次章で末尾再帰やるんで、もっとキレイに書けるから!」みたい…

進化ゲーム

一晩かけて500万世代シミュレーションしてみたけれど、なかなか象タイプは増えない。ジャングル付近をうろうろする個体は現れない。たまに現れるのだけれども、すぐに淘汰されてしまうようだ。 やっぱり元気よくサバンナを走り回らないとダメなのかね?w*pl…

色々な誤解を解くコーナー!

・冷房は電気をめちゃくちゃ食う電力消費量は、冬場に暖房の温度を 1 度上げるのと、夏場に冷房の温度を 4 度下げるのが同じと言われています。夏場にクールビズで冷房温度を上げて、暑い思いしてガマンするなんて、まったく意味無いのです。冬場の暖房しす…

Emacs の undo

なんか最近のバージョンは動作が変わってしまって、まとめて undo するので、かえって間違えてしまう。昔みたいに必ず一文字ずつ undo して欲しい派です。なので設定を調べ中。ちなみに redo は C-g すれば undo の向き(?)が逆になるので redo になります。…

16:9

事務所のディスプレイ*1は、16:9 なのですが、使いづらい。やっぱり、16:10 にすれば良かった。ただ、16:10 のディスプレイはお値段が高めなのです。自宅のディスプレイは、16:10 なんですがね。 *1:う◯こみたいな解像度のディスプレイしか支給しないため勝…