プロコン

暇な時に過去問を解いたりしています。コンテスト自体は参加してません。
ほとんどのコンテストは、問題を解く早さにばかり傾倒していて自分は面白いと思わないからです。
ビジネスにおいては「早さ」がとても重要なのでしょう。自分もそう思いはしますが、趣味でコードを書くなら、時間に追われるのはご免です。なんで休日にせかせかコーディングしなきゃならないんですかね。休日ですよ、休日? 自分は楽しさを見い出せないですね。採点基準が「コーディングの早さ」だけですよ。極端な話、紙と鉛筆で解いて、数字を出力するだけのプログラ厶でも正解ですよ。コードの中味なんて関係ないです。でもそんなコードばかりアップしてると、お前ふざけんな!って運営から注意されるのかな? 真面目に解くコードしか書かないから、どうなるのかわからないですw テストデータ(非公開)を用意してるサイトもありますが、そういうズルをする人用の対策でしょう。
あとはマイナー言語はほとんど使えないところが多く、やはりこれもビジネス前提です。たいてい流行りの今時の言語しか使えません。SchemeSmalltalk がないとかムカつきますねw 実際に就活にも利用されるみたいですし。まあ、そうですよね。マイナーな言語を常用する人は、「よしよし、やっぱり無いな(ニヤリ」ぐらい言わないといけないのでしょう*1w
というわけで、最近流行っているらしいプログラミングコンテストはあまり面白いとは思いません。ビジネス臭がプンプンして自分は嫌です。

*1:プログラミング言語に限らず、メジャーになるとつまらなくなるのは世の常です。